FRP/SUS/FC製通風筒・開閉台

通風筒

コノワ式FRP製通風筒

 コノワ式FRP通風筒は、衝撃に強く、耐水性、耐熱性、耐寒性に優れ、常温でもまた加熱による硬化も可能です。
 鋳鉄製と比較して、非常に軽いので輸送コストが軽減され、設置が簡単です。また、耐蝕性に優れているので、特に塩素使用の上下水道用として最適で船舶用にも適しています。
 U字型通風筒、カバー型通風筒タイプも対応致します。サイズ、形状、塗装色などご相談に応じます。

コノワ式ステンレス(SUS)製通風筒

 コノワ式ステンレス(SUS)製通風筒は、鋳鉄製と比較して、耐蝕性や耐久性に優れ、美観を損なうことのない仕様で、斬新的な通風筒です。特に塩素使用の上下水道用として最適で、船舶用にも適しています。
 FRP製通風筒型の形状の対応やカバー型通風筒タイプも対応致します。サイズ、形状、材質、仕様などご相談に応じます。

コノワ式FRP製通風筒

通風筒を御注文の際は、諸要点を御指示下さい。

本体の当社標準色は、日本塗料工業会M29-606となります。
塗装色は御指定の色にも対応可能です。
詳細はお問い合わせ下さい。

開閉台

コノワ式FRP製内ねじ式開閉台

 コノワ式FRP製内ねじ式開閉台は、衝撃に強く、耐水性、耐熱性、耐寒性に優れ、常温でもまた加熱による硬化も可能なFRP製開閉台です。主に地上部(地上操作)で、地下の内ねじ式のバルブを開閉する際に使用します。
 スピンドルは、その場で回転し、開閉の目盛りに合わせて使用します。鋳鉄製と比較して非常に軽いので、輸送コストが軽減され、設置が簡単です。また、耐蝕性にも優れているので、特に塩素使用の上下水道用として最適です。
 サイズ(寸法)、仕様、塗装色などご相談に応じます。

コノワ式FRP製外ネねじ式開閉台
 コノワ式FRP製外ねじ式開閉台は、衝撃に強く、耐水性、耐熱性、耐寒性に優れ、常温でもまた加熱による硬化も可能なFRP製開閉台です。主に地上部(地上操作)で、地下の外ねじ式のバルブを開閉する際に使用します。
 スピンドルは、上下に移動し、開閉の目盛りに合わせて使用します。鋳鉄製と比較して非常に軽いので、輸送コストが軽減され、設置が簡単です。また、耐蝕性にも優れているので、特に塩素使用の上下水道用として最適です。
 サイズ(寸法)、仕様、塗装色などご相談に応じます。
 ※写真の色はオプション色となります。
コノワ式FC製内ねじ式開閉台
 コノワ式FC製内ねじ式開閉台は、主に地上部(地上操作)で、地下の内ねじ式のバルブを開閉する際に使用します。
 スピンドルは、その場で回転し、開閉の距離を目盛りに合わせて使用します。鋳鉄製は、丈夫で長持ちすることも大きな特長となります。
 サイズ(寸法)、仕様、塗装色などご相談に応じます。
コノワ式テレスコープ弁
(分離液抽出弁)

 コノワ式テレスコープ弁(分離液抽出弁)は、基本的に、上水道や下水道の汚泥施設に使用されています。手動式と電動式タイプとあり、材質はオールステンレス仕様となります。
 その他SCS13(ステンレス鋳物)も対応致します。
 開閉台は、基本的に鋳鉄製外ねじ式開閉台仕様となります。
 サイズ(寸法)、材質、仕様などご相談に応じます。

コノワ式FC製外ねじ式開閉台
 コノワ式FC製外ねじ式開閉台は、主に地上部(地上操作)で、地下の外ねじ式のバルブを開閉する際に使用します。
 スピンドルは、上下に移動し、開閉の目盛りに合わせて使用します。鋳鉄製は、丈夫で長持ちすることも大きな特長となります。
 サイズ(寸法)、仕様、塗装色などご相談に応じます。
コノワ式FRP製&FC製開閉台について

開閉台を御注文の際は、諸要点を御指示下さい。

スピンドルL寸法は、標準L=500なりますが、その他の寸法も製作可能です。
また、スピンドル材質は標準SUS403仕様ですが、SUS304、SUS316仕様もあります。
丸ハンドルは、鋳鉄製の粉体仕様となります。
本体の当社標準色は、日本塗料工業会M29-606となります。
塗装仕様は御指定の色にも対応可能です。
詳細はお問い合わせ下さい。

コノワ式の中間ロッド、振れ止め金具、その他各種部品

関連部材の中間ロッド、振れ止め金具(スライド式・アジャストタイプ式)共に各サイズ、各材質に対応致します。